メインページ

提供:chakuwiki議論用仮ウィキ

Chakuwiki


 過去ログ; スプーン版オープンに関する議論

chakuwiki.org(フォーク)を使えなくなったことにともい、インポートが完了するまでのchakuwiki.miraheze.org(スプーン)に関する議論の場として開放しました。

インポート完了までの議論は、こちらでお願い致します。--Bakaba (トーク) 2020年12月29日 (火) 10:50 (UTC)

  • 開放ありがとうございます。フォークには参加してなかったので発言できずもどかしかったですがどっちにしろ参加しないでよかった。--シュヴァルツ (トーク) 2020年12月29日 (火) 11:04 (UTC)

インポート完了するとこのページは閉鎖になるのでしょうか。--富士見野男 (トーク) 2020年12月30日 (水) 09:53 (UTC)

私としては借井戸に統合してそうする予定です。
なお、年末年始は多忙で浮上しづらいため、一時的に富士見野男さんと本人確認の取れたみどりさんに(管理者権限に加えて)BC権限を付与して、(期間中に作業が完了した場合の)インポート確認後の開放、名前空間・拡張機能の設定を委任したいと考えます。操作は、Special:Managewikiの各ページから行えますが、管理の属人化を避けたいので、どなたが作業するにせよ、お二方にはmetaのガイドページで使い方を学んでいただけるとありがたいです。--Bakaba (トーク) 2020年12月31日 (木) 01:10 (UTC)
インポートは終わったようですが、画像まではできなかったようです?--富士見野男 (トーク) 2021年1月5日 (火) 09:19 (UTC)
エラーで諦めたと記載されており、少なくとも借井戸の井戸画像は消えていました。画像についてはSigsignさんに改めてアップ作業を依頼する必要がありそうです。--Bakaba (トーク) 2021年1月5日 (火) 09:36 (UTC)
画像の再アップが終わり次第、公開してもよろしいでしょうか?--みどり (トーク) 2021年1月5日 (火) 10:14 (UTC)
はい、そうできるようにBC権限を付与しております。よろしくお願いいたします。--Bakaba (トーク) 2021年1月6日 (水) 23:02 (UTC)
  • 話逸れますが、移転先はmirahezeというのは正式に確定したんですかね?流れを追えてないもので…。--クールトレイン777 (トーク) 2021年1月8日 (金) 07:05 (UTC)
    • Chakurikiサーバーがダウンした後の議論はここに載ってます。一応Mirahezeを公式と位置付けて移転することは決定事項みたいですね。--シュヴァルツ (トーク) 2021年1月8日 (金) 10:51 (UTC)
このwikiには不正利用フィルターはありますか--富士見野男 (トーク) 2021年1月8日 (金) 11:18 (UTC)
不正利用フィルターはMirahezeの全てのウィキで使えます。--シュヴァルツ (トーク) 2021年1月8日 (金) 11:41 (UTC)
ご指摘ありがとうございます。そろそろ本文のインポートも終わりましたし公開してもよろしいでしょうか。--富士見野男 (トーク) 2021年1月8日 (金) 23:55 (UTC)
こんにちは。一応あいさつ。--Waki285 (トーク) 2021年1月12日 (火) 01:38 (UTC)
ところで画像のインポートはどこまで進んでいるのですか。--富士見野男 (トーク) 2021年1月12日 (火) 09:26 (UTC)
それは閲覧権限のある管理者の皆さんにしか分からないと思うのですが…。--シュヴァルツ (トーク) 2021年1月13日 (水) 07:06 (UTC)
  • お久しぶりです。今更ながらまさかこのような事態が起きていたことにただただ驚きです。--無いです (トーク) 2021年1月12日 (火) 11:56 (UTC)
    • 「本人確認はMiraheze metaにてお願いいたします。」とありますが、具体的に何をすればよろしいのでしょうか。--無いです (トーク) 2021年1月14日 (木) 11:31 (UTC)
今のところメインページしかアップできていないようですが、他のページはいつになったらアップするのでしょうか?--生駒線 (トーク) 2021年1月13日 (水) 11:58 (UTC)
ウィキの基本設定の管理(管理人のみ閲覧可)で現在「非公開」に設定されておりまして、仕様上メインページだけは公開されているようです。--富士見野男 (トーク) 2021年1月13日 (水) 11:00 (UTC)

Twitterなどでも多くの方からMiraheze版のオープンを望む声が挙がっているようですが、画像のアップロードが完了するまでは新規画像の投稿を制限するなどして公開することはできないのでしょうか? 偉そうではありますが、ManageWikiの操作方法は把握しているので、ある程度のお力添えは可能です。--シュヴァルツ (トーク) 2021年1月13日 (水) 09:09 (UTC)

もし公開なら当面の間、画像アップロードを控える旨を告知していただくことでよろしいでしょうか?--みどり (トーク) 2021年1月14日 (木) 03:19 (UTC)
画像アップデートの制限は、Special:ManageWiki/permissionsでアップロード権限を剥奪するか、mw:Special:MyLanguage/Extension:ProtectSiteを使うかですね。(あと、メンバー権限の付与ってできますか?)--Waki285 (トーク) 2021年1月14日 (木) 04:13 (UTC)
(みどりさんへ)現実的なのは、登録利用者からアップロード権限を剥奪することだと思います(mh:chakuwiki:Special:ManageWiki/permissionsのプルダウンから「登録利用者」を選んで送信したのち、付与済みの権限の中から「Upload」のチェックを外して保存)。
(Waki285さんへ)サイトが公開されるのであればメンバー権限は不要ではないでしょうか?--シュヴァルツ (トーク) 2021年1月14日 (木) 06:19 (UTC)

画像が完了しなくても1月15日ごろには公開できないでしょうか。--富士見野男 (トーク) 2021年1月13日 (水) 11:00 (UTC)

  • 賛成します。--シュヴァルツ (トーク) 2021年1月13日 (水) 11:39 (UTC)
  • 公開に賛同します。スプーンの方の動向を見てみますと早期的に開設をした方がいいでしょう。結果として、β版のようになってしまうのは残念ではありますが。--かちゅう (トーク) 2021年1月14日 (木) 09:46 (UTC)
  • 来て早々ですが賛同します。というかこのままBakabaさん来ないなら解任の議論も必要ではないでしょうか?--三崎口 (トーク) 2021年1月14日 (木) 15:50 (UTC)
  • 公開を望む声が根強いため、公開します。ただし当面は画像のインポートが完了していないため、一般ユーザーによる画像アップロードを制限しています。--みどり (トーク) 2021年1月14日 (木) 22:04 (UTC)
  • ログアウト状態でも閲覧できるようになったためここでの議論は終了とします。今後は[ここの借井戸]でお願いします。当ページは全保護とします。ありがとうございました。--富士見野男 (トーク) 2021年1月14日 (木) 22:17 (UTC)
  • このwikiに関する問い合わせはこちらでお願いします。--富士見野男 (トーク) 2021年4月12日 (月) 03:19 (UTC)
  • そういえばこのページどうするんだろう。 --富士見野男 (トーク) 2021年8月20日 (金) 05:43 (UTC)
  • もう10月になるのか --富士見野男 (トーク) 2021年10月1日 (金) 23:26 (UTC)

2022年11月に発生しているchakuwikiが見られない件について

  • chakuwiki.miraheze.orgが見れないので一時的に開けておきます。--富士見野男 (トーク) 2022年11月18日 (金) 11:01 (UTC)
    • 復旧の見通しはいつになるのでしょうか?ここで一時的にやることはできないのでしょうか?--生駒線 (トーク) 2022年11月19日 (土) 22:20 (UTC)
    • データベースの 1つである db141のサーバー に問題が発生しているようです。まだ復旧の見通しは立っていないようですです。 --富士見野男 (トーク) 2022年11月19日 (土) 22:14 (UTC)
  • ちなみになんですが、こちらのwikiが閉鎖中に不謹慎な名前のアカウントがここで作られているのが判明いたしまして(最近の更新を参照。もしかしたらログが流れてるかもしれません)。
    • ですので、miraheze復旧後はこっちでの新規アカウント作成を封じることって可能でしょうか?どっか別の過疎Wikiで作る可能性はあるかもしれませんが、一定数影響を与えることは可能なはずです。--氷川みどり (トーク) 2022年11月21日 (月) 08:13 (UTC)
    • 昨今のchakuwikiの荒らしについてですが、ここでアカウントを作るケースが横行しましたので11月9日に閉鎖したのですが、別の過疎wikiでアカウントを作って荒らすといういたちごっこの状態が続いています。11月18日に開けておいたのですが復旧後はまた閉鎖する見込みです。--富士見野男 (トーク) 2022年11月22日 (火) 00:51 (UTC)
  • さて、どうしましょうか?仮に復旧したとしてmirahezeから別の所に移転するのか、どうするにしても他の次善策がないのがなんとも。--氷川みどり (トーク) 2022年11月29日 (火) 12:03 (UTC)
  • ここの情報
    • Mirahezeのバックアップは2021年10月以前しかない。
    • 2022年8月まではhttp://archive.org で最新のバックアップがある可能性がある。
    • 50%の確率でデータを復旧できない可能性
    • 2021年10月または2022年8 月時点でのデータでウィキを再作成する必要があるかも
    • --富士見野男 (トーク) 2022年11月29日 (火) 21:52 (UTC)
  • 再作成申請だしときました。 --富士見野男 (トーク) 2022年11月29日 (火) 23:22 (UTC)
  • とりあえず幾つか主要なページ(メインページや、借井戸のような議論が中心のページなど)の不具合発生前の最新アーカイブをまとめてみました。

--ナムコォッ! (トーク) 2022年11月30日 (水) 08:44 (UTC)

  • ちなみに私が提案した「あなたが選ぶ今行きたい市町村(でしたっけ?)」ですが、あれどうしましょう?データは飛んでいると思われますし、そもそもデータが飛ぶ直前の時点で全部1票ずつでしたが…。--氷川みどり (トーク) 2022年12月1日 (木) 04:12 (UTC)
  • 特にChakuwikiとは関わりのない者(十数回編集を行った程度)ですが、いくつかコメントします。
事態の概要をまとめてみました↓
  • 11月16日 23時30分頃、 一部のWikiがダウンしているという報告が入りました。システム管理者が確認が行ったところ、データベースの一つである「db141」をホストするサーバーにトラブルが発生していることが判明しました。
→このため、「db141」に属しているWikiへのアクセスが出来なくなっています。
  • 既にトラブルの原因は分かっているものの、問題が複雑すぎて解決に時間が掛かっているとのことです。復旧の目途は経っておらず、データ損失の可能性もあるとのことです。

以下、SREボランティアの公式声明を和訳したものを掲載します。

データベースの1つであるdb141をホストしているサーバーにトラブルが発生しました。そのため、db141に属する一部のWikiが利用できない状態になっています。現在、トラブル解消に取り組んでいますが、復旧の目処は立っていません。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、早急にこの問題を解決するよう努力してまいりますので、ご安心ください。

  • 11/21 - 影響を受けたサービス(訳注:login、Email等)はすべてオンラインに戻りました。現在db141を含むディスクを専門家に送っているところです。今の所、復旧の目処は立っていません。
FAQ
何が起こっているんですか?
私たちのデータベースの1つであるdb141をホストしているサーバーで、トラブルが発生しました。そのため、データベースにアクセスできなくなっています。
影響を受けるWikiはどこですか?
db141のデータベースのWikiのみです。ほとんどのWikiは問題ありません。
影響を受けている受けているかどうかはどうすればわかりますか?
影響を受けるWikiにアクセスすると、「Action required」というエラーが表示されます。
この問題はいつ解決しますか?
問題が発生したサーバーは再インストールしましたが、影響を受けたディスクは専門家に送る必要があります。復旧の目処は立っていませんが、早ければ来週初めになります。
データ損失の可能性はありますか?
不明です。原因はまだ完全に特定しきれていません。現時点では、ディスクの他にRAIDコントローラーが故障した可能性も考えられます。この2つでは影響が異なるため、まだなんとも言えません。
他のサービスはどうなっていますか?
現時点では、db141 を除き、影響を受けたサービスはすべて復旧しています。
502と503が表示されるのですが、関係あるのでしょうか?
影響を受けたサーバーの1つであるCloud14は、いくつかのサーバーをホストしているので、それが原因です。これらのサーバは再インストールしたので、再びフル稼働するはずです。
ーーm:Community_noticeboardより

最新情報は、@MirahezeStatus(Twitter)またはMirahezeのDiscordチャンネルで確認できます。

  • Wiki再申請についてです。SREチームによれば、Wikiの元の申請者しか再申請は出来ないとのことです。つまり、再申請が出来るのは、元の申請を行ったUser:Bakabaさんのみになります。
  • Chakuwikiのデータダンプを探してみると、11/4 8/11時点のデータダンプが残っている様でした。2022年6月のものではないか、というご意見がありましたが、真相は不明です。--1108-Kiju (トーク) 2022年12月1日 (木) 13:30 (UTC) (追記)確認しなおした所、8月までのDatadumpしか取れていないようでした.... --1108-Kiju (トーク) 2022年12月1日 (木) 14:17 (UTC)
  • とりあえず、待機するのかとりあえず8月時点のデータで復帰するのか、話し合ったほうがよさそうですね。--1108-Kiju (トーク) 2022年12月1日 (木) 14:17 (UTC)
  • そういえばあのWikiを立ち上げたのはBakabaさんでしたか。ほぼほぼ権利を返上していたような形でしたけど、どうしましょうか?
    • あとTwitterの方でも報告しましたが、今後のことも考えて独自ドメインの「chaku.wiki」を取得してみました(現在はお名前.comのホームページが表示されます)。もし使うとなってもBakabaさんに一報を入れないと難しいですし、入れたとしても使えるのか不明ですが…。--氷川みどり (トーク) 2022年12月2日 (金) 11:18 (UTC)
      • ユーザーから連絡があったので、それを踏まえて富士見野男さんによるPhabでの再作成申請を有効なものとして取り計らって頂くようにMirahezeのDiscordで掛け合っておきました。反応を見る限りOKはもらえたと思います(技術側の都合により、いつになるかは何とも言えないようですが)。
      • また、独自ドメインの件も含め、今後のchakuwikiの在り方については、コミュニティに一任します(連絡も不要です)。--Bakaba (トーク) 2022年12月3日 (土) 04:00 (UTC)
translation: I will leave it to the community to manage Chakuwiki in the future. You do not need to contact me. --1108-Kiju (CA) 2022年12月4日 (日) 12:04 (UTC)
    • 氷川みどりさんとBakabaさんの行動に感謝申しあげます。--富士見野男 (トーク) 2022年12月3日 (土) 04:14 (UTC)
  • 個人的には性急な再作成には反対です。このまま再作成してしまうと少なくとも今年8月以降の3ヶ月分はデータが失われてしまう以上、完全に復元される可能性があるならmiraheze本体の動向を注視した上で慎重に手続きを行うべきではないでしょうか。--無いです (トーク) 2022年12月3日 (土) 11:27 (UTC)
  • (再作成に反対)無いですさんに同意します。過去の書き込みのほとんどはorg版によって現在も閲覧可能である点も考慮願います。--かにふとん (トーク) 2022年12月4日 (日) 02:16 (UTC)
  • 再作成申請出した本人が言うのもどうかなとは思ったのですが、私も復旧するまで待つというのがいいと思いました。--富士見野男 (トーク) 2022年12月4日 (日) 02:31 (UTC)
  • 既に富士見野男さんが申請→私の方でBakabaさんに確認をお願いし→BakabaさんがDiscordで富士見野男さんの再作成申請を追認する旨のコメントをされる
の状況です。このまま待機していると再作成される可能性があるので、富士見野男さんに再作成申請を取り下げていただくのが最善かと思われます。--1108-Kiju (CA) 2022年12月4日 (日) 02:53 (UTC)
    • 取り下げる旨のコメントを提出しました。--富士見野男 (トーク) 2022年12月4日 (日) 03:30 (UTC)
  • お世話になっております。また、種々の御対応、誠にありがとうございます。
    さて、私は皆様とは意見が異なり早期復旧派です(が、それをゴリ押しするつもりはございません)。一点、確認させていただきたいのですが、現状、Miraheze側ではいつを目途にデータの復旧の可否を示すことができるかすら、明示できていない状況ですが、そうしたなかで、いつまで再作成を見合わせるかという目途はございますでしょうか。
    再作成に慎重な見解の方も含め、いつまでも現状のままで良いと考えている方はいらっしゃらないと思います。ですので、この先、どういった行動を取るか(①いつの時点まで待つのか。②その時点でどういった状況であれば再作成依頼/待機を引き続き行うのか等)、ある程度の方向性は決めておいたほうが良いのではないかと考えておりますが、いかがでしょうか。--吉田宅浪 (トーク) 2022年12月4日 (日) 11:39 (UTC)
  • 復旧がいつになるかどうかわからないので仮wiki内で企画とかやりますか?--富士見野男 (トーク) 2022年12月5日 (月) 10:46 (UTC)
  • できれば、年内での復旧を目指すべきです。--生駒線 (トーク) 2022年12月5日 (月) 21:39 (UTC)
  • バカの卵in仮Wikiみたいなのはあってもいいかもしれませんな(多少のダブりはともかくとして)。--氷川みどり (トーク) 2022年12月6日 (火) 04:21 (UTC)
  • どちらかと言えば早急な復旧を望みます。org版に利用者が流れてしまいます。--1108-Kiju (CA) 2022年12月6日 (火) 06:38 (UTC)
  • 私はもちろん出来る限り早く復旧できれば良いとは思いますが、Mirahezeで作成するのは今後も何かとトラブルが起こる事が考えられるためあまり推奨はできないと思います。--ナムコォッ! (トーク) 2022年12月6日 (火) 08:26 (UTC)
    • 具体的にはどのようなトラブルが起こるのですか?--1108-Kiju (CA) 2022年12月7日 (水) 12:28 (UTC)
      • あくまで可能性ですが、今回のような事や、多くのウィキで見受けられた言語設定バグなどです。--ナムコォッ! (トーク) 2022年12月8日 (木) 09:42 (UTC)
  • https://meta.miraheze.org/wiki/User:NotAracham/Wiki_Recovery_Guide_(db141_outage) ここ]の情報だと完全なバックアップがある可能性があるらしいです。もう一回申請かけることも検討しようと思います。--富士見野男 (トーク) 2022年12月6日 (火) 09:53 (UTC)
    • もう一回再挑戦します--富士見野男 (トーク) 2022年12月6日 (火) 10:01 (UTC)
    • その完全なバックアップというのは上述の8月時点のデータで、「今年8月以降の3ヶ月分はデータが失われてしまう」ことに変わりはないです。--かにふとん (トーク) 2022年12月7日 (水) 11:24 (UTC)
  • ハードディスクのデータ復旧は障害レベルが高い場合は1ヶ月〜2ヶ月かかることもあるようです。今回障害が発生したのはデータサーバーに使用されているディスクなので、状況によっては数年単位を要することもあるのではないでしょうか。という前提のもと、その続報を待つ間は「いつまでも現状のままで良い」が私の見解です。org版への利用者流出を気にするフェーズはとっくに過ぎているのでもはや考慮する必要はないと考えます。--かにふとん (トーク) 2022年12月7日 (水) 11:24 (UTC)
    • 以前もMiraheze版をメインに活動していた方は当然いらっしゃるはずで、その方たちを見捨てることになりかねないと思います。--1108-Kiju (CA) 2022年12月7日 (水) 12:28 (UTC)
  • 申請をいったん白紙に戻しますか?--富士見野男 (トーク) 2022年12月7日 (水) 11:46 (UTC)
  • 有識者の方にお尋ねします。もし仮に再申請後にディスクが復旧した場合、ダウン前のデータを上書きすることは出来るのでしょうか?--1108-Kiju (CA) 2022年12月7日 (水) 12:28 (UTC)
  • 【再開時期について】私はいつまでも現状のままとなると、少なくとも数年間、閲覧も投稿も何もできないことになり、逸失利益がでかすぎると思います。org版で見られるからいいということになると、少なくとも2021年年始以降にみなさんが投稿されてきた記録やページは、いつまでも見られないことになり、それはそれで問題かなと。
    個人的には事故発生から1ヶ月となる12月16日の段階でMiraheze側から何らの進展も見られなければ、次のフェーズに向けた再挑戦をしていただけないかと思います。(無論他に、もう少し待つべしといった意見、あるいはもっと急ぐべしといった意見が多いのであれば、そちらを尊重しますが。)
    Miraheze側が待つか、8月分のデータなり独自のアーカイブなりで再興するか選べと言っている以上、どこかしらで決断は必要かなと思うのですが、この日程感だと皆さんの納得は得られない感じですかね?--吉田宅浪 (トーク) 2022年12月7日 (水) 12:36 (UTC)
    • 賛成です。12月16日時点で8月分のデータで再作成申請するのが良いと思います。--Yddit (トーク) 2022年12月13日 (火) 12:38 (UTC)
    • 事故発生から一ヶ月経ちましたが、進展はまだ見られてないようですね…次のフェーズに向けた再挑戦した方が良さそうかもしれません。--電車好きな人 (トーク) 2022年12月16日 (金) 11:28 (UTC)
  • org版に対して、同じ期間、サイトを閉鎖するように、要求しては、いいんじゃないでしょうか?—49.96.32.169 2022年12月7日 (水) 15:40 (UTC)
    • Mirahezeとorg版は別サイトなので無理だろうと思われます --富士見野男 (トーク) 2022年12月7日 (水) 21:54 (UTC)
      • それよりもフォーク版にMiraheze版のアーカイブからの加筆を促すほうがいいと思います。--Takagu (トーク) 2022年12月11日 (日) 08:51 (UTC)
  • 復旧に時間がかかりそうなのでChakuwiki(仮):バカの卵を立ち上げてみました --富士見野男 (トーク) 2022年12月9日 (金) 08:42 (UTC)
  • やはり「タダより高いものはない」、「無料非営利のボランティアにはそれ相応の期待しかできない」ということは痛感しましたな…。今後どうするか(移転後のCC BY-SA化や広告追加)についても真剣に考える必要がありますかね…。--氷川みどり (トーク) 2022年12月10日 (土) 23:14 (UTC)
  • 【再作成に向けた挑戦に関する御提案】
    さて、事件発生から1ヶ月以上が経ちましたが、依然としてMiraheze側において、事件による被害を受けたwikiサイトのデータを復旧させるために必要な具体的な進展は特に見られておりません。
    そこで管理者の方には、本年8月までの投稿内容が残されたデータを素に、再作成に向け挑戦(=再作成のための申請の実行)いただくようお願いしたいと思うのですが、いかがでしょうか。なお、8月以降に投稿されていたものの消えてしまったデータについては、今後運良くハードウェアが復元され、データも復旧できる場合は、そのデータを再作成されたChakuwikiの各ページに組み入れる対応を取る(その際、ネタの重複があった場合は、先に投稿されていたものを優先して残すよう整理する。)とともに、必要に応じて私の方で探し当てて救出できたキャッシュやアーカイブ等も活用いただくこととしてはどうかと思っております。また、もし再作成はしないということであれば、せめて、8月までの内容をどこかダミーサイトでも立てて、そこに公開(追加の編集は不可・再利用等著作権上の取扱いは従来どおり。)するよう対応いただけませんでしょうか。
    再作成提案に御賛同頂ける方に置かれましては、その旨、ぶら下げでも何でも構いませんので、コメントいただけませんでしょうか(賛同者が多くいるほうが管理者の方も動きやすいと思いますので。)。--吉田宅浪 (トーク) 2022年12月17日 (土) 14:42 (UTC)
    • 今後も数ヶ月単位でハードウェア停止中と言うことを考えると今日以降の再作成依頼は賛成です。--電車好きな人 (トーク) 2022年12月17日 (土) 22:22 (UTC)
    • 取り敢えずは応急処置としてやるべきかと。8月以降のデータはデータの復旧や加筆などで対応すればよいかと--生駒線 (トーク) 2022年12月18日 (日) 11:29 (UTC)
  • 再作成申請を再び行いましたが…いったん取り下げたのでさらに時間がかかりそうです。 --富士見野男 (トーク) 2022年12月18日 (日) 05:34 (UTC)
    • 御対応、ありがとうございます。時間がかかるのは仕方ないですね。--吉田宅浪 (トーク) 2022年12月18日 (日) 09:28 (UTC)
  • こんなところまで荒らしが押し寄せてきました。なんなんでしょう…。--無いです (トーク) 2022年12月18日 (日) 12:53 (UTC)
    • プラグインの解除が、早すぎたのではないで、しょうか。こうゆうことは、投票で決める、べきなのだと思います。—49.96.233.37 2022年12月18日 (日) 14:04 (UTC)
  • こちらによると、目処が立ちそうなのでしょうか?--無いです (トーク) 2022年12月20日 (火) 01:21 (UTC)
  • さて、本気でどうしますかね?いよいよ1ヶ月が経ちますが、ようやく復旧の目処が立ちそうらしいですが…。--氷川みどり (トーク) 2022年12月20日 (火) 10:06 (UTC)
  • スケジュールが示されていないのと完全復旧までに再作成された分はマージする(原文:What we plan to do is restore all original db141 wikis from the recovered disks and then, using our backups, merge new edits made on the recreated wikis back into these original wikis. )とあることから、一旦は再作成に進んで良いのではないかと思います。(懸念点としてはchakuwiki独自ルール(上から投稿順に記載する)が、消えたデータの復旧時に弊害になりうるかもしれない点でしょうか?)--吉田宅浪 (トーク) 2022年12月20日 (火) 10:52 (UTC)
  • (情報)皆様こんばんは。さて、昨日,データがすべて残っており、近日中に影響を受けたWikiを復元させるとの公式声明が発表されています。今から用事がありますので、追ってコメントします。--1108-Kiju (CA) 2022年12月20日 (火) 12:11 (UTC)
  • ちょくちょくと復旧報告が上がってますね(見たら例のマークでしたが)。そろそろでしょうか?--氷川みどり (トーク) 2022年12月23日 (金) 10:26 (UTC)
  • ちょっと難かもしれませんが、復旧後に管理者権限をいただけませんでしょうか?どうもこれまでにも痒いところに手が届かないことが多々ありまして、そこを改善するためにも是非ともご一考いただければと思います。--氷川みどり (トーク) 2022年12月24日 (土) 03:00 (UTC)
    • (賛成)私は賛成いたします。一人でも多い方が望ましいでしょう。--無いです (トーク) 2022年12月25日 (日) 11:31 (UTC)
    • 管理者の方も認められており、私も基本的には賛成ですが、できれば選挙を通じて正式に管理者に就任というプロセスを踏んでほしいと思います。新サイト移行時にも今後の管理者選任は選挙によるとなっていたと記憶しています。--吉田宅浪 (トーク) 2022年12月30日 (金) 14:53 (UTC)
  • どうも最善に最善を期すためにいろいろやっているようですな。--氷川みどり (トーク) 2022年12月27日 (火) 11:25 (UTC)
  • ダウンした大抵のWikiは復活しているようです。こちらにリストアップされているWikiに関しては復旧に失敗したそうです。Chakuwikiも含まれていますね... --1108-Kiju (CA) 2022年12月28日 (水) 01:59 (UTC)
    • …となると、今後はどうしていく予定でしょうか…?--電車好きな人 (トーク) 2022年12月28日 (水) 03:50 (UTC)
      • やはり再作成云々の議論に戻っていく感じですかね...--ナムコォッ! (トーク) 2022年12月28日 (水) 07:28 (UTC)
        • 流石にMirahezeが大規模Wiki群を見捨てるとは思えないので、続報があると思います。なんか近日中に復旧の計画が発表されるらしい。--1108-Kiju (CA) 2022年12月28日 (水) 10:35 (UTC)
    • よくて8月時点のデータで復旧、という可能性が有力ですかね…。--富士見野男 (トーク) 2022年12月28日 (水) 11:31 (UTC)
    • 上記リンクでChakuwikiを含む16のWikiの復旧に成功したとありますね。--Katsuya (トーク) 2022年12月31日 (土) 08:34 (UTC)
  • 単純に「大きすぎて間に合わなかった」だけだと思いたいですが…(それでいいのか?)。--氷川みどり (トーク) 2022年12月28日 (水) 21:04 (UTC)
  • 再び荒らしの被害にあっていますね… 承認機能があってもやはり厳しい物でしょうか…--電車好きな人 (トーク) 2022年12月30日 (金) 14:16 (UTC)
  • やっぱりサイトの完全復帰は厳しいんでしょうね。なんとなく、あの復旧できなかったサイトをリスト化して公表することを以って、miraheze側の対応は「はい、おしまい」みたいな感じになっているような気がします。(復旧できないなら再作成依頼を優先して通すとか、いくらでもやることあんだろと思いますが、どうもそういうことすらする気がなさそうな感じさえしてますし。)--吉田宅浪 (トーク) 2022年12月30日 (金) 14:53 (UTC)
  • よく分かりませんがサーバーエラーから戻りましたよ。--少数派人間 (トーク) 2022年12月31日 (土) 07:31 (UTC)
  • 復旧したようですのでこのサイトは2023年1月3日ももって閉鎖という形にしようかなと思います。ご協力ありがとうございました。 --富士見野男 (トーク) 2022年12月31日 (土) 07:45 (UTC)
  • 今まで一度も反応しませんでしたが、一応この議論の流れは見てきた者です。復旧できたことについてはありがたく思っていますが、今後再度同じ事が起こった時のためにも第3のサイトを建てることは念頭に入れるべきだと思います。--かちゅう (トーク) 2022年12月31日 (土) 08:31 (UTC)
  • かちゅうさんの意見についてですが折角このサイトがあるんですしアーカイブとして使用するのも手だと思いますよ。(移入とか管理が大変にはなりますが....)少なくともこのウィキとは本家と別のデータベースのようですから。 Buel (トーク) 2022年12月31日 (土) 08:44 (UTC)
  • すみません、閉鎖では語弊があると思いましたので1月3日にメインページを一旦全保護する方針(荒らし防止のため)という予定です。それ以降はこのwikiは書き込みがなくなって約60日たつと自然に閉鎖されますので利用者ページを編集したりしたりするなどして維持したいと思います。--富士見野男 (トーク) 2022年12月31日 (土) 10:39 (UTC)